ニッカウヰスキーで有名な余市蒸溜所を紹介!人気商品は「シングルモルト余市」

蒸留所

ニッカウヰスキーで有名な余市蒸溜所を紹介!人気商品は「シングルモルト余市」

 

ウィスキー好きに「ウィスキーのブラントと言えば?」と質問したら、多くの人が「ニッカウヰスキー」と答えることでしょう。2014年にNHKで放送された連続テレビ小説「マッサン」のモデルになったことでも有名です。

 

もともと有名だったウィスキーのブランドが、連続テレビ小説でさらに知名度を上げました。ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝氏とリタ夫人をモデルにしたお話です。ロケ地になった余市蒸溜所も、全国に知れ渡りました。

 

今回は、ウィスキー好きなら誰もが知るニッカウヰスキーの余市蒸溜所について紹介をします。

 

日本国内の蒸留所一覧まとめ!国産ウィスキーはこんなにある【最新版:全58箇所】
日本国内の蒸留所一覧まとめ!国産ウイスキーはこんなにある【最新版:全58箇所】

  日本国内には、多くのウィスキー蒸留所が存在をしています。2001年にウイスキーマガジン誌(英)で、日本の蒸留所が製造した「シングルカスク余市10年」がベスト・オブ・ザ・ベストに選出されま ...

続きを見る

 

ニッカウヰスキーとは?

 

ニッカウヰスキーはアサヒホールディングスの機能子会社です。アサヒビールが全株式を取得し、完全子会社として運営をしています。1934年に設立された「大日本果汁株式会社」が前身です。「大日本果汁」の「日」と「果」を取り、1952年にニッカウヰスキーと社名を変更しました。

 

「日本のウィスキーの父」として有名な竹鶴政孝氏が、北海道の余市市で創業し今に至ります。ニッカウヰスキーは、創業者である竹鶴政孝氏の「品質第一主義」を守りぬく洋酒メーカーです。

 

 

余市蒸溜所はニッカウヰスキーの原点

 

ニッカウヰスキーを知る上で欠かせないのが余市蒸溜所です。ニッカウヰスキーが所有する主な蒸溜所は2つあります。

 

主な蒸溜所

  • 余市蒸溜所:北海道
  • 宮城峡蒸溜所:宮城県

 

中でも余市蒸溜所は、ニッカウヰスキーの原点とまで言われている蒸溜所です。

 

余市蒸溜所とは?

 

余市蒸溜所の正式名称は「ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所」です。竹鶴政孝氏は、スコットランドに似た気候風土を備えている場所を求めた結果、余市の地に蒸溜所を建設しました。まさにニッカウヰスキーの原点と呼べます。

 

スコットランドに似た余市

  • 気候は冷涼で湿潤
  • 水源は豊か
  • 空気は凛として澄んでいる
  • ピート(草炭)が豊富

 

候補地はいろいろとありました。その数ある候補地からスコットランドに似た余市を選んだのです。余市蒸溜所でウィスキーづくりが始まったのは1936年、それから今に至るまで「品質第一主義」でウィスキーをつくり続けている蒸溜所です。

 

ニッカウヰスキーは品質第一主義

 

ニッカウヰスキーと言えば創業者の強い思い出もある「品質第一主義」です。品質を大切にするからこそ、余市で操業をしました。品質第一主義の思いは、今も受け継がれています。ニッカウヰスキーの余市蒸溜所は、今もなお世界で唯一「石炭直火蒸溜」を行っている蒸溜所です。

 

ニッカウヰスキーの思いは、結果として評価を受けています。ニッカウヰスキーは国内初の、スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティ認定モルトウィスキー蒸溜所になりました。
スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティは、ウィスキーを愛し、仲間同士で分かち合うために設立されたウィスキークラブです。1983年に設立されました。会員は3万人以上です。

 

ココがポイント

余市蒸溜所は、「石炭直火蒸溜」でウィスキーづくりを行っていることから、単式蒸溜器(ポットスチル)が採用されています。「石炭直火蒸溜」は、温度調整が難しく熟練の技が必要です。

 

熟練の技が振るわれることで、芳ばしい香りと力強い味を持ったウィスキーになります。2回の蒸留を経たあとに、樽に詰め貯蔵と熟成をさせるのです。樽はすべてが手づくり、ここでも熟練の技が施されています。腕の良い職人が樽の修理を行い、ブレンダーが求めている樽を、今でも製造しているのです。

 

昔ながらの製造方法と受け継がれる熟練の技、品質第一主義への徹底がニッカウヰスキーの人気を支えています。品質第一主義が、飲む人に感動を与え続けているのです。

 

余市蒸溜所の魅力

 

品質第一主義だけでも魅力は十分に伝わってきますが、認められた魅力も多いのが余市蒸溜所の特徴です。ニッカウヰスキーが所有する余市蒸溜所は、多くの認定や登録を受けています。

 

多くの認定や登録

  • 蒸溜所内の建造物9棟が国の「登録有形文化財」に登録されている
  • 蒸溜所内の建造物10棟の国の「重要文化財」に指定されている
  • ウィスキー醸造関連遺産として経済産業省の「近代化産業遺産」に認定されている
  • トリップアドバイザー(観光名所などの体験談が比較できる世界最大の口コミサイト)からの、エクセレンス認証(旅行者から高い評価を受けている施設が得られる貴重な認証)を受けている

 

余市蒸溜所は歴史のある蒸溜所です。ウィスキーの品質だけでなく、その存在自体が評価を受けています。歴史に見合った実績と実力を持つ蒸溜所です。

 

ニッカウヰスキーの歴史が知れる余市蒸溜所見学

 

余市蒸溜所は、エクセレンス認証を受けるほどの人気がある観光名所です。見学料が無料にも関わらず、ガイド付きで開催されています。

 

さらに詳しく

  • ニッカミュージアム:ニッカウヰスキーの魅力に触れられる施設
  • 蒸溜棟:ニッカウヰスキー自慢の単式蒸溜器が見学できる
  • 乾燥棟:余市蒸溜所のシンボル
  • 粉砕・糖化棟:見学不可
  • 醗酵棟:見学不可の場合あり
  • 製樽棟:見学不可
  • 一号貯蔵庫:空樽の見学が可能
  • 旧事務所:1934年7月に建設された竹鶴政孝氏の事務所
  • 旧竹鶴邸:竹鶴政孝とリタ夫人が使用していた住居を移築・復元
  • ニッカ会館:ウィスキーの試飲が楽しめる(ガイドツアー参加者のみ)

 

ガイドツアーを伴った見学は完全予約制です。公式ホームページから事前予約をしておきましょう。開催されないこともあるので、注意が必要です。ニッカウヰスキーが詳しく知りたい人は、見学の参加を検討してみてください。

 

余市蒸溜所で作られるウィスキーの特徴

 

余市蒸溜所でつくられるウィスキーは、竹鶴政孝氏から受け継がれた情熱と技に、余市の大自然が加わった力強く重厚な味わいです。ニッカウヰスキーが余市蒸溜所でつくるウィスキーには、しっかりとしたコクがあります。

 

ただし、力強さとコクは賛否両論です。余市は、本場のスコッチにも負けない個性を持っています。「これぞまさにウィスキー」と呼べる味わいを苦手にする人もいるはずです。「余市はちょっと」と言う人もいれば、「余市でなければウィスキーを飲んだ気がしない」と語る人までいます。ジャパニーズウィスキーで本場の味を楽しみたい人に余市はおすすめです。余市蒸溜所では主に次のウィスキーが製造されています。

 

余市蒸溜所のウィスキー

  • モルトウィスキー(シングルモルト余市)
  • シングルカスクウィスキー(シングルカスク余市)
  • グレーンウィスキー(ニッカカフェグレーン)
  • ブレンデッドウィスキー

 

やはり余市蒸溜所と言えば、シングルモルト余市です。余市蒸溜所のモルトのみを使用して作られたウィスキーは「20年」「15年」「12年」「10年」と、多くのラインナップが販売されました。芯の強いモルトが深みと豊かな味わいのウィスキーに仕立て上げます。ニッカウヰスキーの良さを知るのに余市は欠かせません。

 

まとめ

 

ニッカウヰスキーで有名の余市蒸溜所について紹介をしました。ジャパニーズウィスキーを楽しみたいのならば、余市蒸溜所で作られたウィスキーを試さないのは間違いです。賛否両論と説明をしましたが、元は日本人に好まれるよう作られています。

 

ニッカウヰスキーが製造する銘柄は、世界的な評価を得ているのがポイントです。ジャパニーズウィスキーの中でも人気があります。まずは一度試してみましょう。「クセが強いのはちょっと」と思わず、飲んでみることが大切です。

 

余市モルトの味が気に入り、余市蒸溜所を求めて北海道旅行を計画する人もいます。ジャパニーズウィスキーを楽しみたいなら、ニッカウヰスキーを外すことはできません。

-蒸留所
-, , ,

© 2025 日本ウイスキー図鑑